ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
hansuke1040
hansuke1040
キャンピングカーに乗ってディスクドッグ大会に勤しむ40代夫婦です

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月10日

愛犬の車酔い対策

関東遠征で浮き彫りになった問題・・・それは愛犬こはるさんの車酔い。

元々、我が家に来た時から車には酔いやすく、ステップワゴンでも長距離を走るとダメだったのですが、NV350の柔らかいシートの上にゲージを載せていた事で、余計に酔いやすくなった感じがします。


そこで、まず第一段階として、シートの上に板を敷き、その上にゲージを載せる事で少しでもフワフワ感を解消しようと思いました。




ホームセンターでコンパネ(合板)を購入し、レザー生地(以前ステップワゴンの車中泊ベッドを作った時の余り)で包みます。
(コンパネのままだと車の中に木屑が飛ぶ&傷がつくので)





裏面をタッカーで止めます。




こんな感じです♪



折り畳みベッドの下に敷きます。



サイズぴったりでした♪♪




こちらは以前ステップワゴンの車中泊用ベッドの骨組みに使っていたイレクターパイプ。



これをカットして・・・



コンパネが出来るだけ揺れないよう、ベッドとの間で突っ張りました。



一番後ろには昔100均で購入していたネットをパイプに固定します。



ここには愛犬達のリード等、ちょっとした小物を引っ掛ける事が出来そうです♪



こんな感じに仕上がりました。


とりあえずこれで一度車中泊に出てみて、愛犬の車酔い加減を見てみたいと思います。

これでもダメだったら足回りかなぁ・・・(汗)  


Posted by hansuke1040 at 20:14Comments(2)車中泊関係