ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
hansuke1040
hansuke1040
キャンピングカーに乗ってディスクドッグ大会に勤しむ40代夫婦です

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月25日

四国キャンプ!vol.2

キャンプ2日目の朝は雨上がり…





こんなに多くの水蒸気が一気に昇っていくんですね…



朝から晴れ。
ワンズ達も気持ち良さそうに過ごしていました♪





平日なのでキャンプ場には我が家だけ。ワンズ達も朝からテントの外に係留~








朝から炭を起こし、自宅近くのPA名物のみかんパンを焼いてみたり・・・






燻製を作りながらまったり過ごしました♪




お昼ご飯は鶏肉祭り(笑)




これだけ広いキャンプ場に我が家だけとは・・・何と贅沢♪




午後からは嫁さんと交代でお風呂に入りつつ、読書をしたりワンズ達と散歩したりディスクを投げたり・・・

久し振りにのんびりした時間を過ごしました♪




いつも2日目の晩御飯はお鍋!と決まっていたのですが、今回は少し趣向を変えて・・・



豚ヒレ肉のトマトソース掛け♪
美味しかったです~

(「気温が低くなるこの時期・・・やっぱお鍋の方が良かったかもね」なんて話になりましたがw)




先日購入したばかりのプレートバーナーもキャンプデビュー♪
何度も店員さんから取り扱いの説明を聞いていたのに、実際使う時には完全に火のつけ方&消し方を忘れていたという・・・orz




雲は残っていましたが、月もしっかり顔を出し・・・



1年以上振りの焚き火をしながら、夫婦で色んな話をしました♪


・・・ちなみにこの日はオリオン座流星群の見頃という事でしたが



月明かりが元気過ぎて、あまり星は見えず(涙)




それでものんびりまったり・・・スローな時間を過ごす事が出来ました♪


・・・翌朝



キャンプ場周辺は霧に包まれ・・・幕体はびっしょびしょ(涙)

太陽の光は差さず、風も無く・・・これって乾燥撤収出来ないパターン??




取り急ぎ朝食を済ませ・・・



撤収開始!



途中太陽が出る時間もありましたがすぐに曇る・・・風は相変わらず無風。
仕方ないので、露をタオルで拭き取り随時撤収・・・



チェックアウト時間ギリギリまでかかりました(汗)




帰りには、上板SAでメンチカツ定食を食らい・・・

ワンズ達を淡路ハイウェイオアシスのドッグランで走らせて帰路に・・・




夕方帰宅後、お土産に購入した徳島ラーメンで晩御飯を済ませてキャンプ終了~となりました♪


本当に久しぶりのキャンプで、行く前から段取りが上手くいかなかった部分もあったけど、キャンプ場ではゆったりした時間を過ごす事が出来ました♪

次はいつ行くべか・・・年内にもう一度行きたいなぁ・・・  


Posted by hansuke1040 at 19:00Comments(0)キャンプレポ

2013年10月24日

四国キャンプ!vol.1

10月20日~22日の2泊3日+前日の夜に車中泊をして、四国三郎の郷へと行ってきました!
約1年ぶりのキャンプ・・・泊まりがけの外出も今年春の山中湖以来・・・なのでブログもそれ以来(苦笑)


19日(土)の夕方に自宅を出発して高速に乗り、最寄のSAで晩御飯を・・・



この時点でそこそこの雨がorz



ミックスフライ定食を頂きました♪




明石海峡大橋を渡り・・・




午後9時前に淡路ハイウェイオアシスに到着!



「雨止まないかなぁ・・・」と願いつつミスドでまったり過ごした後、車中で一泊しました。


・・・翌朝・・・



雨は小降りになったものの、まさかの強風(涙)



滑りやすい足元でズルっとやらかしました(涙)



気を取り直し、スタバで朝食を済ませ・・・




元気よく出発!


四国三郎の郷は14時チェックインなので、このままストレートに向かうと早く着き過ぎてしまいます。
なので、せっかく四国に行くんだから、香川で讃岐うどんを食べて行こうという事に・・・

で、釜たま大好きなワタクシの意見を尊重してもらい、いざ【山越うどん】さんへ!!




定休日orz


どうやら製麺所は日曜お休みの所が多いみたいで・・・気を取り直し、車中でうどん店を検索すると、山越うどんさんの近くに開いている安藤うどん店というお店を発見♪



私はぶっかけ月見・・・嫁は卵とじうどん・・・そしておでんを少々頂きました♪


ここから車で1時間ちょい・・・



四国三郎の郷に到着っ!




A-25という区画サイトに入りました。広いっ!




早速設営!
今回もリビシェル+インナーテント&ポンタです。

・・・が、今回寝るのは車の中で。

というのも、途中淡路島で車中泊するという事で、そうなるとインナーテント用のインナーマットが大きすぎて車に積めない(いや、正確に言えば「積む事は出来るけど、車中で寝る時激しく邪魔」な)ので、インナーテントは荷物&愛犬達のバリケン置き場&着替えスペースとして使用する事にしました♪




設営後も小雨は降ったり止んだり・・・



なので、途中SAで買ったオヤツを食べながら(これ、めっちゃ美味かったです!)しばしまったり・・・



夕方には雨も止んできたので、炭を起こして~



焼きイモ!(さつま芋&じゃが芋~)




島根県産の【いわみ密衛門】というさつま芋なのですが・・・これがメチャ甘!美味し!
知り合いの方が生産~販売に携わっているという事で、試しに通販で購入したのですが本当に美味しかったです♪

※こちらから購入可能です。箱買いなので量は多くなりますが…是非どうぞ!→【おいもオールスターズ】http://www.oimoallstars.com/



もちろんお肉も・・・



しっかり焼いて頂きました♪

食後またもや雨が降り始めたので、早々にリビシェル内に撤収し、コーヒー飲んでまったりしようと思った瞬間、外から何か動物の足音・・・そして・・・


ブヒッ!フンガ!ブンガ!


という鳴き声(?)が・・・


慌てて懐中電灯を手にリビシェルのチャックを開けて外を照らすと、サイト前の遊歩道を悠々と歩いて去っていく4本足(尻尾短め)の後ろ姿が・・・

豚?イノシシ??

後日キャンプ場のスタッフさんに話をしたところ、これまでに豚やイノシシが出たという情報は無いそうで、おそらく野良ネコか何かだろう・・・との事でしたが。
ちょっと不思議な体験でした(汗)




この日は終始雲が広がっていたので、星空を見る事は出来ず・・・

翌日以降の好天を期待して、眠りについたのでした。。。  


Posted by hansuke1040 at 10:36Comments(0)キャンプレポ